最高の幸せ。

今日もブログをご覧頂き

ありがとうございます。

(^^)


いつも来てくださっている

小学校低学年の生徒さん。


これまでは、

興味のあることをなんでも

取り組める「自由学習」の

時間でも、ゼロから

一人で取り組むことは

ありませんでした。


ところが、今日は自分から

「生活」の教科書を見せてくれて、

「これを作ってみたい!」と

前から気になっていたらしい

工作を教えてくれました。


「材料と道具はある?」

「教科書の材料が無いから、

作れないんじゃないの?」

という生徒さん。


「あるもので工夫すれば、

できるはずだよ!」と

スタッフの一言。


材料や道具、代わりになる

ものなどをスタッフが用意。


「ベキッ!ブスッ!」


「わっ!びっくりっした~」


おっかなびっくり、

キリで空き缶に穴をあけた

のをきっかけに、ひとりで

どんどん作業を進めて行きます。


そして…


ついに…


「できた~!」

「最初から最後まで

一人でつくった~!」


スタッフもビックリ!


動く工作だったんですが、

教科書通り、

いや、教科書以上の完成度!!!


いままで、

「やってみたら?」

の声かけに対して、

「むりむり。」

「こわい、こわい。」

「かわりにやって。」

が多かった生徒さん。


この日、目の前で、

ちょっと大げさですが、

蛹からチョウになる瞬間を

見せてもらったような、

そんな

生徒さんの大きな成長を

感じさせてもらいました。


これで明日から

進んでなんでも挑戦するように

なれる?


おそらく、また後退したり

そして

また前進したり。


そんなことを繰り返して

生徒さんたちは

すこしづつ成長していく

のではないでしょうか。


いま、

子ども達に必要なのは、


周囲の大人たちが


「そういえば、

自分の子どもの頃も

こんなだったな~」と

今一度思い起こし、


できている時だって

できない時だってある、


ありのままの子どもたちを

受け入れ、


ひとりひとりの

よりよい所を見出して

伸ばすお手伝いを

もっともっと

意識することではないか、

と考えております。


生徒さんが帰られたあと、

「うれしくて、

 うれしくて、

 ガラにもなく

 スキップして…」

の歌詞とメロディーが

頭の中でエンドレスで

リピートされてました…

(^^;)